メニュを開く メニュ

オーナーのひとりごと

  • 未曾有の…

    120年前の1894年(明治27年)から始まった気象観測以来の大雪。キャンプ場は2週続いた降雪で残雪の上にさらに1m以上積もり、里山の田んぼ・水路・道路の区別がつかずほぼ平らになっています。もちろんキャンプ場までの道は雪に閉ざされ状況が分かりませんが、被害が無ければいいなと思っています。
    「季節のたより」も冬景色になっています。

  • 極端ですよね…

    数日前までは冬かなと思うほど寒さを感じず、雨・雪不足で空気が乾燥してなどと言っていたのが、一変してこの大雪、年齢に関係?なく戸惑いますよね。キャンプ場を立ち上げて20数年経ちますが1日にこれほど積もった年は記憶(?)にありません…開設期間では見られない雪景色を「季節のたより」にアップいたしましたのでチョッと立ち寄ってください。

  • 冬真っ只中ですけど…

    キャンプ場も今年に入って積雪も無く、ここ数日の暖かさですっかり雪も消えてしまいました。小鳥たちも心なしか活発に飛び回ったり、木を突いては忙しそうに餌を探しているように見えます。例年ですと雪の上に、ウサギたちの遊んだ足跡があちこちに見えるんですが残念です。
    「季節のたより」では場内の雪景色が見られます。ちょっと覗いてみてください。

  • 天候はだいじ…

    ウッドペッカーがある須玉町は森林占有率が80%以上あり、日照時間・降水量ともに全国平均に比べてもかなり少なく、キャンピングの条件に恵まれた環境にあります。ちなみに関東甲信越地域の中ではもっとも日射量が多いと言うデータがあります…アウトドアには安定した天候が欠かせません。

  • 今年も新たに…

    キャンプ場での初日の出は27回を迎え、幸運にも一度もご来光を見られない年はありませんでした。今朝は先週降った雪が残り、北風が吹き・快晴、温度計は-3℃を指し、落葉松の間から7時20分頃太陽が差し込んできました…今年も清清しい気持ちで迎えることが出来ました。新年を迎え、皆様のご健康をお祈り申し上げます。

  • 年明けですが…

    冬を代表する星座・オリオン座が天頂近くに昇ってきています。三大流星群・「ペルセウス座流星群」、「ふたご座流星群」ともうひとつの「しぶんぎ座流星群」が年明け・1年最初の1月4日・夜明けに極大になり、今回は月明かりの影響もなく、好条件では1時間に十数個程度見られるようです…十二分に暖かな服装で天体ショーを楽しみましょう。

  • 幻想的です。

    気温がグッと下がるこの季節、夜明け前の東の空は地上は闇に包まれた黒、稜線を境に日の出前の朝焼けの赤、続いて青色と幻想的な三層の光景が当分見られますよ…夕暮れ時の南西の空には宵の明星・金星が輝いています。
    「季節のたより」も冬に変わりました、立ち寄っていってください。

  • アイソン彗星が…

    「29日の朝4時ごろ、太陽に再接近したアイソン彗星は太陽からの強烈な熱を受け、彗星の核の部分がほぼ消えてしまった」と報道されました。12月に再度、明け方東の空で長い尾を見られると期待しましたが、かなり難しいようです…12月上旬ごろ見られるもうひとつのラブジョイ彗星に期待しましょう。
    「季節のたより」も秋から冬へと移り変わっていきます。ほんの少しお立ち寄りください。

  • アイソン彗星が…

    テレビなどの報道でアイソン彗星が11月末に太陽の表面をかすめるように通過するとのこと。夜明け前、11月末は東南東から南東の方向に見え、12月は東の方向で見られ、太陽にどのくらい近ずくかにより肉眼でも尾を付けた姿がみられるかもしれません…もうひとつのラブジョイ彗星は12月上旬頃、いちばん明るくなると予想されています。
    「季節のたより」も冬モードになり始めました。立ち寄ってください。

  • 風も冷たい北風に…

     いよいよ天気図も西高東低の気圧配置のなり初雪、初霜、初氷の便りが聞こえ、風の向きも南風から冷たい北風に変わってきました。晩秋と初冬が見え隠れする季節ですね…キャンプ場周辺のモミジも真っ赤に色づいています。
    「季節のたより」にまっ赤なモミジをアップいたしました。チョッと覗いていってください。

ページの
先頭に戻る